Contact Form7 検証エラー
Contact Form7の更新
Contact Form7はホームページの目的達成のアクションになっているサイトも多く
ホームページには欠かせない重要なプラグイン。
「ContactForm7の設定を検証する」はセキュリティ対策にもなるので必ず検証しよう!
2023年10月3日
今日、コンタクトフォーム7をアップデートし、検証すると、なんと問題のあるコンタクトフォームが1個見つかりました。
と表示された…。
安全でないメール設定が十分な防御策なく使われている。
らしい…。
さっきまで何もなかったのに急になんで?とりあえずリンクをクリックするとreCAPTCHAがどうのこうのと書いてある。
reCAPTCHAがないからエラー?
実際メールの送受信でエラーがかかるかは確認していないが、赤丸ビックリマークは非常にやっかいな気分になるのでエラーのチェックはせず、
自身でエラー判定のエラーレベルを上げた。

運営しているサイトで
reCAPTCHAを設置しているサイトと設置していないサイトがあったのでチェック。
結果、エラーがかかったのはreCAPTCHAを設置していないサイトだけだった。
今回のコンタクトフォームのエラーのまとめ
原因:reCAPTCHAがないから
解決方法:reCAPTCHAを設置
Google reCAPTCHA V3は無料なのでぜひ設置しよう

2008年1月に起業し、2025年で17年目を迎えました。これまで一貫して「成果につながるWEBサイト」をテーマに、中小企業を中心とした幅広い業種のサイト制作・運用に携わってきました。 企画・デザイン・コーディングはもちろん、公開後の運用サポートやWEBコンサルティングまでをワンストップで提供。制作だけにとどまらず、アクセス解析や改善提案を通じて売上や集客アップといった成果につなげる支援を行っています。 経営者からは「信頼して任せられるパートナー」として、WEB担当者からは「更新しやすく、使いやすい」と高く評価いただいています。現在も現場で培った知見を活かし、クライアントのWEB活用を支援するとともに、その経験をブログで発信しています。一部の制作実績はホームページ内の「制作事例」で公開中です。